福助〜モロミで食べる餃子が美味しい

uchikoshi

2007年04月21日 11:33

 曾根崎お初天神通りの終点、お初天神境内の裏通りにある創業50年を超える老舗のお好み焼き屋「福助」。カウンター14席の店だが、この店に来られた客は、まず、イの一番に餃子をオーダーする。お好み焼き、焼きそばの店なのになぜ? と思われる方も多いと思うが、食べてみるとその理由がよくわかる。とにかく美味しいのだ。
 ご主人自慢の手作り餃子は、材料を水ではなく、湯で練り上げて皮をつくっている。だから皮がふんわりしている。また、ラードは一切使用していないこともこの店の餃子の売り。豚、キャベツ、にんにくで仕上げた具、無駄な脂分を一切含まず、独特の味わいを醸し出している。出来上がった餃子は、にんにくを練り込んだモロミを乗せ、酢、醤油、ラー油を合わせたタレにつけていただく。ここでしか食べられない絶妙の味の餃子、毎日食べても飽きない味だ。
 餃子の他に焼きそばもおすすめ、この店の焼きそばは他の店の焼きそばとずいぶん違う。どう違うかは行ってみてのお楽しみ。もちろんお好み焼きも美味しい。
大阪市北区曾根崎2-5-36
営業時間 17時〜22時
休み 日曜、祝日

関連記事