百福亭〜安藤百福に捧げるラーメン
阪急池田駅すぐ近く、めんロード(インスタントラーメン発明記念館がある)の途中にある「百福亭」。インスタントラーメンの元祖、安藤百福氏を敬愛する「博多一風堂」の河原氏が、安藤百福氏の偉業を讃えるラーメン店をチキンラーメン発祥の地、池田市に開店したいと2003年(平成15年)11月19日にオープンした店。
定番メニューの醤油ラーメン「百福元味」は、あっさりしたスープ味、口当たりもいい。手もみ中太麺の食感も抜群で、麺の味を堪能させてくれる。トッピングも豪華だ。半熟玉子、せり、ゴボウの素揚げ、地鶏のつみれ団子、キクラゲ、メンマ、ネギといった感じでボリュームたっぷり。得した気分になる。サービス満点のラーメンだ。
炙りチャーシューも程良い柔らかさでラーメンの味を一層引き立たせてくれる。これらのほとんどが自店舗生産というから驚き。食べる程に味わい深いこのラーメン、チキンラーメンを中華そばにしたらこんな味では…、そう思わせる唯一無二のラーメンだ。汁まで残さず食べました。梅田から池田まで阪急電車で15分ほど(急行乗車)、電車賃往復260円。行く価値あり。
〒563-0041 大阪府池田市満寿美町2-10
電話 072-750-3129
営業時間 11:00〜24:00
定休日 年末年始
最寄り駅 阪急池田駅徒歩3分
<メニュー>
百福元味 800円
百福新味 800円
チャーシュー麺 950円
名物百福まんじゅう 120円
関連記事